News

バティア・スーター展 (CAGE GALLERY, 東京)

東京、恵比寿のCAGE GALLERYのお招きにより、Keijibanはバティア・スーターのインスタレーションをキュレーションしました。彼女の作品は825日から1029日までご覧いただけます。また、この機会に、Roma Publicationsと共同でバティア・スーターの新しい作品集「Exosphere」も出版します。

八重樫ゆい展 6月25日〜9月24日

秋霖館でのKeijiban企画第二弾となる、八重樫ゆい展をご紹介します。

「西、北へ」

2023625日〜924

毎月の最終日曜日(14時 – 18時)にオープン。アポイントも承ります 。こちらまで、どうぞお気軽に:info@keijiban.online

秋霖館
920-0986 石川県金沢市池田町4番丁33 2F

March 24 - 28: Sunday Afternoon **

324日から28日、「Keijiban」の活動2周年を記念した展覧会をIACKにて開催いたします。2年目の「Keijiban」エディション作品を展示販売いたします。

Sunday Afternoon **
Keijiban
エディションの一年

2023.03.24 – 28

IACKにて
石川県金沢市高岡町18-3

詳細はこちら

(Image: Katinka Bock, Kirschen, 2022)

November 5 : Local (Art) Book Market

115日 (土) Local (Art) Book MarketKeijibanが参加します。IACKでお待ちしてます。

日時:2022115日(土)
開催時間:11:00 - 19:00
会場:IACK 〒920-0864 石川県金沢市高岡町18-3
入場無料、予約不要
問い合わせ:info (at) iack.studio
詳細www.keijiban.online

 

Oct. 27 - 30: Keijiban at the Tokyo Art Book Fair

1027日 (木) から30日 (日) まで東京アートブックフェア2022Keijibanが参加します。東京都現代美術館の Exhibition Space (B2F) でお待ちしてます。

会場:東京都現代美術館(〒135-0022 東京都江東区三好4丁目1-1)

詳細www.tokyoartbookfair.com

10月9日からの アドリアン・ルッカ展

Keijibanからのお知らせです。
昨年プロデュースした、フランス人アーティスト、アドリアン・ルッカのオリジナル26点からなるシリーズ作品 「Floraison 2」(フロレゾン)を常設展示していただけることになりました。場所は金沢の中心部に位置する昭和初期の元洋裁学校で、現在はレストランや店舗の入った建物。この場所のためにセレクトした作品が展示されます。

通常、店舗利用者以外には一般公開されていない建物ですが、ご連絡いただければいつでもご覧いただけます。こちらまで、どうぞお気軽に:info@keijiban.online
来週の日曜日(109日)に13−18時にささやかなオープニングを行いますので、この日はご予約なしにご来館いただけます。

Adrien Lucca, "Floraison 2"
109日から
秋霖館
920-0986 石川県金沢市池田町4番丁33 2F

4.22 – 26: Sunday Afternoon *

422日から26日、「Keijiban」の活動1周年を記念した展覧会をIACKにて開催いたします。これまでの「Keijiban」エディション作品を展示販売いたします。

Sunday Afternoon *
Keijiban
エディションの一年

2022.04.22 – 26

IACKにて
石川県金沢市高岡町18-3

詳細はこちら

(Image: Denicolai & Provoost, Sunday Afternoon, 2022)

Kanazawa Minkei's 18th issue about "keijibans"

金沢の街で見られる建築やインフラに着目し、素晴らしい冊子を刊行する「金沢民景」の最新刊18号「掲示板」の企画発案としてKeijibanが参加しました。金沢民景は門柱や雪吊り、私橋などのテーマで冊子を制作しています。今回は私たちの大好きな(街の)「掲示板」の特集で、Keijibanも取り上げていただきました。

詳細及び購入はKanazawa MinkeiNiguramu

 

Keijiban at the Tokyo Art Book Fair

東京アートブックフェア2021Keijibanが参加することになりました。オンライン版は10/22から31日まで、東京都現代美術館でのオフライン開催は10/28から31日までです。

オンライン会場:online.tokyoartbookfair.com
オフライン会場東京都現代美術館

詳細www.tokyoartbookfair.com

Aglaia Konrad at Utrecht bookshop (Tokyo)

1019日から24日の期間、東京のUtrechtにて、アグライア・コンラッドのKeijibanエディションを展示されます。この機会でインスタレーションも彼女の他の書籍も見る事が出来ます。

Aglaia Konrad
Keijiban Apparatus (Tribute to Photography)
会期:20211019日(火)- 1024日(日)
会場:Utrecht
詳細www.utrecht.jp